Staff blogスタッフブログ

スタッフブログ

Bridal Fairブライダルフェア

2022.05.25

介添え

みなさんこんにちは

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、披露宴に介添えとして入らせていただきました。

そもそも介添えってなんだろう?と思う方がほとんどだと思います。

介添えとは結婚式当日におふたりの近くでサポートをさせていただくスタッフのことです。

介添えとして新郎新婦さまのサポートをさせていただくなかで

私は入場直前のおふたりのわくわくされている表情から

手紙のシーンで涙されている表情

お開き後の幸せいっぱいの表情まで間近で見守らせていただいております。

そんなおふたりの様々な表情を見させていただいていると

私はとっても胸が熱くなります。

そして幸せいっぱいの気持ちになります。

おふたりの表情はもちろんですが、

おふたりを見つめる親御様の

涙ぐまれた表情にも心がいつも動かされます。

ほかにも「娘を頼んだ」とお父様から新郎様への

言葉がきこえたりします。

そんなあたたかい時間がとっても大好きです。

おふたりがより美しく見えるように、

そして少しでもお役に立てるように、

もし私がおふたりだったらなにをしてもらいたいかを

考えながらサポートできる介添えを目指しています。

2022.05.06

厳かな儀式

博多百年蔵では 神社での "神前挙式" 

どんなに時代が変わっても変わらない古式ゆかし儀式

宴内で行われるオリジナル人前式 "百年婚"

「結び酒の儀」で人と人とのつながりを感じる祝言

その両挙式で行われる儀式 "三三九度"  

"三献の儀" とも言われます 

aff0066_0206.jpg

列席された方々に見守られながら

神社でも宴内でも厳かな雰囲気で執り行われています

小盃は 過去 ご先祖様へふたりが出逢えたことの感謝を

中盃は 現在 これから末永くふたりが力を合わせて生きていく誓いを

大盃は 未来 ご両家の安泰 子孫繁栄を願い

新郎新婦がともに三つの盃を三度 酌み交し結婚を誓い合う

いろんな意味を持っている儀式です

2022.05.03

結婚式が終わっても

みなさんこんにちは

いつもブログをお読みいただきありがとうございます。

博多百年蔵では4/30、5/1の二日間で「酒蔵de乾杯!」というイベントが行われていました。

博多百年蔵では日本酒と美味しいおつまみを味わっていただける酒蔵ならではのイベントを

年に数回、開催しております。

このイベントにはどなたでも参加いただくことができ、

その中には最近百年蔵で結婚式を挙げられた方、

数か月後に百年蔵で結婚式を控えている方、十数年前に百年蔵で結婚式を挙げられた方、

と結婚式を通じて博多百年蔵のファンになってくれているお客様がたくさんいらっしゃいます。

専門式場ではない良さ、酒蔵ならではの良さを活かして

イベントでお会いしたり、お買い物に来てほしいから、

おふたりとずっと、ずーっとつながっていたいという思いを込めて、ご成約後のお客様には

「ブライダルメンバーズカード」をお渡ししております。

このカードはご宴会や、直売所のお酒がずーっと割引になる魔法のカードです。

このカードがあれば結婚式が終わった後も様々な用途で博多百年蔵をご利用いただくことができ、

これでお客様とずーっと繋がっていられるのです♪

いつまでも博多百年蔵のお客様なのです!

ぜひ博多百年蔵ブライダルのメンバーズになってください♪

2022.04.13

博多百年蔵の乾杯酒

こんにちは

いつも博多百年蔵のブログをご覧いただきありがとうございます

博多百年蔵で人気の乾杯酒をご紹介

スパークリング清酒 『あわゆら』

aff0830_0282.jpg

このお酒は福岡県が開発した「ふくおか夢酵母」という

リンゴ酸を多く生産する「リンゴ酸高生産性酵母」を使用して誕生した

爽やかな甘酸っぱさが特徴のスパークリング清酒

aff0351_0338.jpg

アルコール度数も7度と通常の日本酒の半分程度で

普段あまり日本酒を飲まれない方や女性には特に大人気のアイテムで

"ワイングラスでおいしい日本酒アワード"でも

スパークリングSAKE部門では3年連続金賞も受賞している自慢の乾杯酒です!!

披露宴のフリードリンクでは他にもおすすめの日本酒をご提供いたしておりますので

ぜひ博多百年蔵の地酒を飲み比べをしてみてください

2022.04.06

【博多百年蔵】100年後も愛される場所であるように


 190917h0615.jpg

 100年後も愛される場所であるように

 短い文章ですが 私たちにとっては重みのあるものです

 本当に100年以上続いてきたこの場所だから

 自信を持って伝えられることだと思っています

 これからもこの気持ちを忘れず 素敵な結婚式のお手伝いをおこなっていきたいです

 

« 12345

ブライダルフェア

Contact / お問い合せ

福岡・博多の歴史とともに百余年。国の有形文化財「博多百年蔵」。
これからも大切に守り継がれる特別な場所での結婚式をご提案します。

お問い合せはブライダルサロンへ TEL. 092-633-5105 受付時間 11:00〜18:00 定休日 火曜日

pagetop