HappyWedding♡0419
.
・
お仕度完了
今からはじまる
おふたりの門出の日
@
おふたりが選ばれたのは
櫛田神社での挙式
p
天気に恵まれて
おふたりの挙式がはじまりました
お
春の心地いい風がおふたりを
あたたかく
祝福しているようでした
p
披露宴はホームパーティーのような
結婚式がしたい
p
おふたりがはじめて
ご来館されたときに
おっしゃっておりました
p
新郎様の心あたたまる
ウェルカムスピーチより
ご披露宴がスタート
p
お
ひとりひとりと
ゆっくり お話しながら
料理や日本酒を
堪能いただきました
お
お
皆さんすごく
楽しそう!
お
お色直し退場はどちらも
ご兄弟と一緒に ♪
o
タキシードとドレス姿も
とても素敵です
お
お色直し入場後は
あえて演出を入れず
ゲストと過ごす時間を大切にされました
お
ご歓談中は
日本の伝統的なお菓子
''和菓子''でおもてなし
お
高砂に
新郎新婦がいない ?
と思ったら
お
お
ゲストの椅子に座って
おりました ♪
お
いつものおふたりらしく
過ごされている姿をみて
なんだかとても嬉しくなりました
お
お
そして おふたりには
花束を贈りたいひとが
ずっといました
お
お
それはおばあちゃんです
p
「 司会者さんからのアナウンスは必要ありません 」
「 あまり大々的にはせず 渡したいです 」
とかなり前から計画されていました
o
スタッフも
ジーンとくる
あったかい時間でした
お
大切なひとりひとりに
祝福され おふたりのご披露宴が結びました
お
おふたりや
ゲストの皆さんにとって
おふたりのご披露宴が
支えの日となりますように
お
大切な1日に携わらせていただき
本当にありがとうございました
- 挙式
- 櫛田神社
- 会場
- 百年蔵ホール
- 衣装
- 白無垢・紋付袴・カラードレス・タキシード